サイト内検索

婚約指輪・結婚指輪の平均サイズは何号?正しい測り方もご紹介

皆さまは、ご自身やパートナーの指のサイズをご存じでしょうか?



特にサプライズで指輪を贈りたい時などには、パートナーの指のサイズが分からないと指輪選びも難航してしまいます。



そこで今回は、婚約指輪や結婚指輪の平均サイズを男女別にご紹介します。



指サイズの正しい測り方や注意点も解説しているため、指の号数を知りたい方は是非参考にしてください。


更新:2024.08.11 作成:2024.08.11

婚約指輪 結婚指輪

婚約指輪・結婚指輪の平均サイズ(号数)はどのくらい?

指輪のサイズは、多くのブランドで「号」という単位で表されています。

婚約指輪や結婚指輪の平均号数は、左手薬指の平均サイズで知ることができます。

  • 女性の平均号数:8~10号(内周48.2~50.3mm)
  • 男性の平均号数:13~18号(内周53.4~58.6mm)

ブランドの婚約指輪・結婚指輪の試着用リングも、上記の平均号数付近のサイズのものが用意されていることが多いです。

 

「スリム体型=指が細い」ではない!?

婚約指輪や結婚指輪の号数(サイズ)は体型に比例してサイズアップする、という印象がある方も多いでしょう。

しかしながら「そうとは限らない」というのが実情です。

スリム体型の方でも、指の関節が骨ばっていたり、手が大きいと、大きめの号数となるケースがあります。

そのため、指輪を購入する際は、平均サイズを参考にするだけでなく、ご自身やパートナーの指の号数を必ず測るようにしましょう

 

 

婚約指輪・結婚指輪のサイズ表記方法は国によってバラバラ

婚約指輪や結婚指輪のサイズは、計測方法の違いなどから、国ごとに異なる表記方法で表されることがあります。

たとえばアメリカでは、ミリメートルではなくインチを用いるため、日本とは異なるサイズ表記となります。

例:日本の8号=アメリカの4-4.5サイズ 相当

 

また、ヨーロッパでは、世界共通のISO規格を用いたサイズ表記の国が多いです。

ISO規格は、日本の号数に40を足した数字が対応サイズとなります。

例:日本の13号=ISO規格の53サイズ 相当

 

海外ブランドの婚約指輪・結婚指輪を検討される際は、国ごとのサイズ表記の違いも頭に入れておくと良いかもしれません。

 

 

婚約指輪・結婚指輪のサイズの正しい測り方

婚約指輪・結婚指輪を美しく身につけるためには、ご自身やパートナーの指の正しいサイズを知ることがとても大切です。

指輪の号数は、おもに以下の3つの方法で測ることができます。

  • 結婚指輪のブランド店舗で測ってもらう
  • リングゲージを使用して自分で測る
  • 自宅にある物を使って自分で測る

 

婚約指輪・結婚指輪のブランド店舗で測ってもらう

婚約指輪や結婚指輪を扱うブランド店で、リングゲージという計測用の器具を使用して測ってもらう方法。

プロフェッショナルである店舗スタッフが付け心地を確認しながら測ってくれるため、最適なサイズを知ることができます。

また、店内に気になる婚約指輪・結婚指輪があれば、一緒に試着することも可能です。

 

リングゲージを使用して自分で測る

指輪のサイズを計測するリングゲージを使用して、自分で測ることも可能です。

リングゲージは、通販で購入できるほか、ブランドによっては無料貸出も行っていることがあります。

広島の老舗ジュエラー・WAKO BRIDALでは、店舗でのリングサイズ計測のほか、通販サイトでのリングゲージ無料プレゼントサービスも実施しております。

 

  • リングゲージを使う測り方

リングゲージを床や机に置いた状態で、測りたいサイズのリングのみを上に向けて指にはめる。

ワイヤーからリングゲージを取り外して計測する測り方もおすすめ。

 

自宅にある物を使って自分で測る

細長く切った紙やタコ糸など自宅にある物を活用して、自分で指の号数を測ることも可能です。

指の外周の長さに最も近い指輪の内径から、号数を知ることができます。

  • 自宅にある物を使う測り方

測り方指の最も太い部分(付け根や関節)に細長く切った紙やタコ糸を巻き付け、交わった箇所にペンで印をつける。

印と印のあいだの長さを計測し、指輪の内径の一覧表と照らし合わせる。

 

 

婚約指輪・結婚指輪のサイズを測るときのポイント

婚約指輪や結婚指輪の号数を自分で測るときは、以下のポイントに注意して測ることをおすすめします。

  • 試着する時間帯は朝・夜の1日2回
  • 幅広デザインの指輪は少しゆるめがおすすめ
  • 一粒ダイヤの婚約指輪は少しきつめがおすすめ

試着する時間帯は朝・夜の1日2回

顔や脚と同じように手の指も、むくみによってサイズが変化します。

そのため、指のサイズ計測は1日2回、朝と夜の時間帯に行うことがおすすめです。

また、お酒を飲んだ翌日や妊娠中などは特にむくみやすくなるため、指のサイズも変化することがあります。

 

幅広デザインの指輪は少しゆるめのサイズがおすすめ

幅広デザイン(幅3mm以上)の婚約指輪や結婚指輪は、皮膚に触れる面積が広いため、着用時に少しきつめに感じることがあります。

そのため、リングゲージで計測した号数よりも少しゆるめのサイズがおすすめです。

 

一粒ダイヤの婚約指輪は少しきつめがおすすめ

ダイヤモンドがついた婚約指輪は、リングゲージで計測した号数よりも少しきつめのサイズがおすすめ。

ゆとりのある号数を着けると、婚約指輪が指の付け根で回ってしまい、ダイヤモンドの位置が指の中心からずれてしまう可能性があります。

 

 

婚約指輪・結婚指輪の平均サイズを目安にして正しい号数を把握しましょう

ここまで、婚約指輪・結婚指輪の男女別の平均サイズや、指サイズの正しい測り方などをご紹介しました。

婚約指輪や結婚指輪の平均サイズは、あくまで「目安」です。

婚約指輪や結婚指輪を購入する際は、リングゲージで正しい号数を計測し、指に最も合うサイズを選ぶことをおすすめします。

広島・本通りに店舗と工房を構えるWAKO BRIDALでは、リングゲージを用いたサイズ計測サービスを行っております。

また、WAKO BRIDAL公式通販サイトではリングゲージの無料プレゼントサービスも実施しております。

正しい指輪のサイズを知りたい方は、是非一度、WAKO BRIDALにお越しください。

WRITTER著者紹介

くまちゃん

くまちゃん

ウェディング専属ライターの『くま』です。エステティシャンとして5年の経験がありますので、ブライダルエステは得意です!

この記事が気に入ったらぜひシェアしてください

WEDDING DOOR

ウェディングドアは、結婚や婚約指輪(エンゲージリング)、結婚指輪(マリッジリング)に関するあらゆる疑問やお金の事、指輪の選び方等を徹底的にお伝えするWebマガジンです。
店舗として創業65年、全国対応のオンラインショッピングも運営するWAKO BRIDALのスタッフが運営を行っております。結婚指輪・婚約指輪のプロが公平な第3者として、本当の情報を皆様にお伝えしていきます。
結婚指輪も婚約指輪も、一生のうちに何度も選ぶものではありません。だからこそ実際の指輪の市場データや、プロだからこそ知っている、普通は表に出ない情報、皆様からよく聞かれる質問など他とは違った情報をお伝えできるよう、日々頑張ってまいります。

FOLLOW US! Instagram