サイト内検索

結婚指輪の購入にローンは利用しない方がいい?ローンの種類ごとのメリット・デメリットや注意点を解説

結婚指輪は一生物であるがゆえに費用も高額なため、ローンを検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「結婚指輪の購入にローンを利用してもいい?」
「ローンの種類はあるの?」
など、結婚指輪のローン利用について疑問をお持ちの方も多いと思います。
今回は、結婚指輪の購入にローンを利用する主な理由や使えるローンの方式、注意点について解説します。最後にはローンが利用できるおすすめのジュエリーショップもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

更新:2025.02.25 作成:2025.02.25

婚約指輪

結婚指輪の購入にローンは利用しない方がいい?

結婚指輪の購入でローン(クレジットカードの分割払いを含む)を利用することに問題はありません。結婚指輪の平均価格が30〜40万円と言われている中、ローンを利用したいと考える人がいるのは当然ではないでしょうか。

ただし、「縁起物」という観点から分割で支払うことに抵抗を感じる人や、結婚生活が始まるにあたって返済を抱えたくないと感じる人もいます。また、「結婚指輪の購入にローンを使うことが恥ずかしい」と感じる人もいるかもしれません。

しかし、無理をして購入した場合には今後の生活に経済的な影響が出ることも考えられます。ローンの利用が必要だと感じる時は、返済負担や今後の生活を見据え、無理のない範囲で上手に利用すると良いでしょう。

結婚指輪の購入にローンを検討する主な理由

結婚指輪の購入にローンを検討する主な理由

では、どういった理由から結婚指輪の購入にローンを検討する人が多いのでしょうか。主な理由には、以下のようなものが挙げられます。

結婚指輪の選択に妥協したくない

一生物であるからこそ、結婚指輪の選択に妥協したくないという人は多いです。「安価な結婚指輪に妥協したことで後悔したくない」「少し無理をしてでも欲しい指輪を購入すべき」など、それぞれ思いや考えがあります。このような理由から、結婚指輪の選択に妥協しないためにローンを利用するというケースがあります。

資金が足りない

手持ちの資金が足りないため、ローンの利用を考えるケースです。結婚式や引っ越しなど、結婚することで発生する費用が手持ちの資金の中では収まらず、かといって結婚指輪は必要であることからローンを利用するという選択肢になることもあります。

また、「現時点では資金が足りないが、先々にボーナスなどの収入があるから」という理由で利用する人もいます。

他の支出のために資金を残したい

「今後の生活費用として手元にお金を残しておきたい」という理由からローンを検討する人もいます。新生活でかかるであろう費用や、出産を控えている場合には主産費用や育児にかかる費用も確保しておく必要があります。将来的な支出に備え、一時的にローンを利用するというケースです。

結婚指輪の購入に利用できるローンについて

結婚指輪の購入に利用できるローンについて

結婚指輪の購入で利用することができるローンの種類とそれぞれのメリット・デメリットについて解説します。主なローンの種類には、以下の3つがあります。

ショッピングローン

ジュエリーショップと提携している信販会社を利用した分割ローンであり、一般的には「ショッピングローン」と呼ばれるものです。信販会社とは、利用者(消費者)の代わりに商品代金を販売店に支払い、あとから利用者に請求するといった業務を行う会社です。

結婚指輪の場合、利用者はジュエリーショップでローンを申し込み、審査が下りれば結婚指輪を購入することができ、信販会社への返済が始まります。

メリット・デメリット

ジュエリーショップと提携している信販会社の分割ローンを利用する主なメリットとしては「他のローンと比較し、審査結果が出るまでが早い」「比較的に金利が低い」「無利息などのキャンペーンがある場合がある」といったことが挙げられます。つまり、他のローンと比較しスピーディーかつ利息などの返済負担が少ない傾向にあることが大きなメリットです。

一方デメリットとして、「延滞金が高い傾向にある」といったことが挙げられます。もしも返済を滞納してしまった場合には、高額の延滞金が発生する可能性がありますので、無理のない返済計画を立てるようにしましょう。

クレジットカードローン

すでに所有しているクレジットカードを利用する方式や、ジュエリーショップが提携している会社で新たにクレジットを作成する方式です。一般的には「分割払い」と呼ばれるものですが、これも一つのローンです。

メリット・デメリット

クレジットカードで分割払いを行うローンのメリットには、「審査・申し込みが不要」「支払額を把握しやすい」などが挙げられます。すでにお持ちのクレジットカードを利用する場合は、カード発行時にすでに審査が済んでいるため、あらためて審査や申し込みを行う必要がなく、すぐに利用できます。また、月々の支払い金額が確定しているため、支払額の把握がしやすいことがメリットです。

新たにクレジットカードを作成する場合には審査や申し込みが必要ですが、お得な入会特典などがつくなどのメリットがあることもあります。

一方で、「利用限度額がある」といったデメリットもあります。分割払いの場合の限度額はあらかじめ決められているため、限度額を超えた場合には希望の支払い回数や借入自体の選択ができない場合があります。

個人向けローン

銀行などの金融機関が提供している個人向けローンを利用する方式です。利用目的が問われないカードローンや、使い道が限定される目的ローンなどがあり、ニーズに合わせて選択することもできます。

メリット・デメリット

銀行などの個人向けのローンのメリットとしては、「比較的まとまった金額の借入が可能」「長期の返済期間を選択することもできる」といったことが挙げられます。これにより、高額な指輪であっても購入できる可能性があることや、返済期間を長期化することで月々の返済負担を減らすことも可能です。(ただし金利の変動に注意が必要)

一方、審査には書類の提出などが必要であり、「結果が出るまでにも比較的時間がかかること」が挙げられ、購入を急いでいる人には不向きであると言えます。


結婚指輪をローンで支払う際の注意点

結婚指輪をローンで支払う際の注意点

ローンを上手に使えば結婚指輪に妥協せずに済んだり、生活費の圧迫を少なくしたりすることが可能です。しかし結婚指輪をローンで支払う際には、以下のような注意点も存在します。

ローンが利用できないショップもある

全てのショップがローンに対応しているとは限りません。クレジットカードで分割を行うローンに関しては対応しているショップが大半ですが、ショッピングローンは取り扱いがない場合もあるため、支払い方法の取り扱いについては事前に確認しておくようにしましょう。

利息がついて割高になる

言わずもがな、ローンの場合は手数料や利息がつくため、総支払額は現金支払いなど一括で購入した場合よりも高くなります。特に支払い期間を長期間に設定するほど、のちの生活に経済的な影響が出てくる可能性がありますので注意が必要です。

審査に通るとは限らない

ショッピングローンや個人向けローンでは審査が必要ですが、必ずしも審査に通るとは限りません。一般的にローンの審査では収入や返済能力、過去の取引履歴、借入残金などがチェックされます。これらを総合的に判断し融資の有無が決定しますので、場合によっては審査が通らず、ローンが組めないこともあります。

審査に時間がかかる

ローンの融資の決定には前述のような審査を行う必要があるため、審査結果が出るまでに時間がかかる場合があります。一般的には1週間〜長い場合には3週間ほどかかるケースもあり、万が一ローンが通らなかった場合には、そこから別の方法を考えなければいけません。

さらに、結婚指輪の納品にも日数がかかりますので、必要なイベントまでに時間がない場合には、結婚指輪の納品が間に合わないといったことにもなりかねません。

結婚指輪の購入にローンを検討している場合には、余裕をもって行動することをおすすめします。

結婚指輪なら「WAKO BRIDAL」がオススメ

結婚指輪なら「WAKO BRIDAL」がオススメ

引用:WAKO BRIDAL公式通販サイト

広島を代表するジュエリーブランド「WAKO」は1953年に宝石商として創設以来、50万人以上のお客様より愛され続けています。高品質なジュエリーを適正な価格でご提供することをポリシーとし、国家資格保有の職人や技能五輪代表のジュエリーデザイナー、世界基準のGIA鑑定士がWAKOのジュエリー工房に常駐。お客様に安心と信頼をしていただける商品を提供しています。

豊富な支払い方法

豊富な支払い方法

WAKOでは、ショッピングローンやショッピングクレジットも取り扱っています。オンライン購入が可能な「WAKO BRIDAL公式HP」においても利用することができ、来店せずとも申し込み・購入が可能です。お支払い方法の詳細はこちら

輝きにこだわったダイヤモンド

輝きにこだわったダイヤモンド

WAKOのダイヤモンドは素材からこだわり、透明感と輝きの強いダイヤモンドを使用しています。特に輝き方に直結する「ダイヤモンドのカット」は「トリプルエクセレント」という最高評価を獲得。WAKOが取り扱うダイヤ全てが「トリプルエクセレント」となっています。

高品質を低価格で

高品質を低価格で

WAKOの熟練バイヤーは世界中のジュエリー取引所とのネットワークがあり、特にダイヤモンドに関しては世界中で100社も無いダイヤモンド鉱山と直接取引できる「サイトホルダー」から買い付け。これにより、中間コストを省いて高品質なダイヤモンドを低価格で販売することが可能となっています。

充実のアフターサービス

充実のアフターサービス

WAKOの自社工房では国家資格職人が常駐し、高水準のアフターサービスを実施。クリーニングはもちろん、変形直しやサイズ直しも無償でお願いすることができ、生涯安心して使用できるようサポートしてくれます。

まとめ

結婚指輪のローン利用は、上手く活用すれば経済的負担を抑えながら希望の指輪を買うことが可能となる一つの手段です。利用できるローンにはショッピングローンやクレジットローン、金融機関の個人ローンがあります。それぞれメリット・デメリットが異なりますので、違いや注意点を理解した上で検討するようにしましょう。

WAKOでは、お客様のニーズに合わせて幅広い選択肢をご用意しております。結婚指輪のローン利用をご検討の方は、ぜひ公式HPをチェックしてみてください。

WRITTER著者紹介

URA

URA

ウェディングプランナーをしているURA(うら)です!国内をはじめ、海外ウェディングのプランニング経験も多数あります。これから結婚準備をするカップルへ役に立つ記事をお届けします。特技はフラダンス踊れます!

この記事が気に入ったらぜひシェアしてください

WEDDING DOOR

ウェディングドアは、結婚や婚約指輪(エンゲージリング)、結婚指輪(マリッジリング)に関するあらゆる疑問やお金の事、指輪の選び方等を徹底的にお伝えするWebマガジンです。
店舗として創業65年、全国対応のオンラインショッピングも運営するWAKO BRIDALのスタッフが運営を行っております。結婚指輪・婚約指輪のプロが公平な第3者として、本当の情報を皆様にお伝えしていきます。
結婚指輪も婚約指輪も、一生のうちに何度も選ぶものではありません。だからこそ実際の指輪の市場データや、プロだからこそ知っている、普通は表に出ない情報、皆様からよく聞かれる質問など他とは違った情報をお伝えできるよう、日々頑張ってまいります。

FOLLOW US! Instagram